- ケアマネージャー
- コラム
- 理学療法士
- 作業療法士
- 半田山
- 言語聴覚士
- 静岡県
- 在宅医療
- 訪問看護ステーション
- 浜松市
- はるの風
- 訪問看護 看護師
洗髪について
髪の毛を洗うことを看護では「洗髪」といいます。
効果として…
① 頭髪のべたつきといった不快症状を取り除き清潔になります。
患者の不快を少しでも和らげることができ、感染予防の観点(清潔に保つ)、からも入浴に近い清潔援助となります。
② 清潔になることで意欲的になることもあります。
べたついた頭髪,頭皮のふけ,掻痒感(かゆみ),悪臭など頭部の不潔は他者にもすぐにわかるため,人と会うことが億劫になりかねないです。
③ 頭皮のマッサージとなり血行促進による爽快感を得ることができます。
清潔だけでなく、マッサージ、温熱効果により、細胞の新陳代謝がさかんになり老廃物の排泄が促され、爽快感やリラックス効果が得られます。
痛みの緩和や皮膚の健康にも繫がり、食欲が増すことにもつながります。
寝たきりの方や、清潔ケアが行き届いていない場合はとても大事なケアとなります。
必要な場合は「洗髪」といった清潔ケアを実施していきますので、何卒宜しくお願い致します。
株式会社はるの風
はるの風訪問看護ステーション半田山
代表取締役 川島
〒431-3125
静岡県浜松市中央区半田山4丁目30-15 フラットサードA-1
電話053-401-7730/FAX053-401-7731