- 静岡県
- 理学療法士
- 訪問看護ステーション
- 作業療法士
- はるの風
- 言語聴覚士
- 浜松市
- 半田山
- 在宅医療
- コラム
- ケアマネージャー
- 訪問看護 看護師
在宅での内服管理
在宅での内服管理には、訪問看護や薬剤師の訪問、家族による支援などがあります。
【訪問看護による内服管理】
- 利用者の生活スタイルや身体状況に合わせて、服薬方法やタイミングを相談・指導する
- 薬の1包化や、1週間や2週間用のお薬入れを利用する
- 薬の残薬を整理する
- 薬が上手く作用していない、または、よい効果が出ていると気づく
- 薬の使用により、日常生活に悪影響が出てしまった場合、必要な援助を行いながら、薬の調整を主治医や薬剤師と行う
【薬剤師による内服管理】
- 処方医の指示に基づき、作成した薬学的な管理計画に基づき、患者さんのお宅を訪問する
- 薬歴管理、服薬指導、服薬支援、薬剤の服薬状況・保管状況及び残薬の有無の確認などを行う
- 訪問結果を処方医に報告する
【家族による内服管理】
- お薬カレンダーを用いたり、専用のボックスを作ってみたりする
- 症状に応じて薬の量を調整する
- 服薬できたかを確認できるようにする
- 服薬作業を簡素化する
在宅での内服管理では、主治医や薬剤師、ホームヘルパーやデイサービスのスタッフなどとの連携が重要です。
株式会社はるの風
はるの風訪問看護ステーション半田山
代表取締役 川島
〒431-3125
静岡県浜松市中央区半田山4丁目30-15 フラットサードA-1
電話053-401-7730/FAX053-401-7731